0歳児クラス
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 |
![]() |
![]() |
![]() |
04月01日-つき組 | 03月31日-ほし組の1年 | 03月31日-1年間ありがとうございました! |
3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
![]() |
![]() |
![]() |
03月31日-そら組 | 03月24日-お別れ会 | 03月24日-お別れの時 |
つき組
3月27日(月)~3月31日(金)
4月当初はまだまだ赤ちゃんだった子どもたちでしたが、自分の足で歩けるようになったり、「せんせー!」と言葉を発するようになったりと日々の成長が著しく子どもたちの成長の瞬間を間近で見ることができて嬉しく思います。
1年間ありがとうございました。


食べるの大好き!!
3月20日(月)~3月24日(金)
最近子どもたちはおかずをスプーンやフォークですくったり、汁物はお椀を両手を持って飲むようになりました。
自分で食べたいという食欲が出てきている為、食べられる所まで見守り、時には手伝いをしながら完食できるようにしています。
今後も''自分でできた!"という経験を積み重ねて、成長に繋げていきたいです。






自分で脱げるよ!!
3月13日(月)~3月17日(金)
靴下が自分で脱げるようになってきました。
靴の着脱は保育者に手伝ってもらいながら頑張って脱いでいます。
脱いだ後は自分の靴箱を探して、、見つけた時は嬉しそうに片付けています。



3月制作
3月6日(月)~3月10日(金)
ちょうちょ制作をしました。
入園当初に比べると子どもたちは大きく成長をしました。








今週の様子!!
2月27日(月)~3月3日(金)
〇新しいお友だち”さきちゃん”

仲良くしてね!
〇ひなまつり会(3/1)
ひなまつり会に参加しました。
保育者の質問に答える他クラスのお兄さんお姉さんに紛れて同じように手を挙げる姿が見られました。
歌の時間にも同じように立って体を揺らしたりと、とても可愛かったです。

〇お別れ遠足
火打健幸公園へ行きました。

色んな遊具に挑戦したり、地面に保育者と一緒にお絵描きしたりして楽しみました。





お弁当は部屋で食べました。「おいしい」や「トマト」などおかずの名前を言いながら美味しそうに食べていました。


その後は布団の中で気持ちよさそうにぐっすりと寝ていました。