ちきゅうっこ保育園

072-740-5725
保育時間:AM7:00〜PM20:00

文字サイズ

4歳児クラス

0歳児 1歳児 2歳児
12月08日-「かわいいツリーが出来ました!」 12月08日-今週のほしぐみさん 12月08日-戸外活動
3歳児 4歳児 5歳児
12月08日-クリスマス制作 12月08日-12月制作 サンタさん 12月08日-久しぶりの戸外遊び

12月制作 サンタさん

12/4~12/8

「もうすぐクリスマスだね!」

「あと何回寝たらサンタさん来る?」

とクリスマスを楽しみにしている子どもたちと

クレヨンを使ってサンタクロースを描きました。



まずはサンタさんの顔の輪郭から描き、

目や口も色や場所や数を確認しながら取り組みました。

みんな見本とにらめっこしながら描いたり、

自分なりに黙々と描き進める子など様々でした。



また、周りにはクリスマスらしいものを子どもたちに尋ねると

「トナカイ!」「プレゼント!」「ゆき!」等と答え、

イメージを膨らませながら描くことができていました。

なかには、

クリスマスのうたを口ずさみながら描く子もいて、

とても可愛らしかったです。

そして、最後には赤い帽子をのりで貼り付けて、

表情豊かなサンタクロースが沢山出来ました。






作品展鑑賞

11月27日(月)~12月1日(金)


初日にみんなで作品展をい見に行きました。

ひかり組の作品の前では、「あった」と自分の作品を見つけて嬉しそうにしていたり、お友だちのを見つけては、「じょうずやね」と褒める姿もありました。

他クラスの作品を見ては、「これ知ってる」や自分の妹弟のを見つけては「上手に作ってる」と言っていました。




作品展に向けて

11/20~11/24

作品展に向けて今回は運動会をテーマに絵画に挑戦しました。



初めはどんな絵にしようかと悩んでいましたが、

保育者がテーマごとに人物のポーズを実演してみせながら

体の動きや見え方を確かめたり、

周りに大好きな家族や友だちの絵を描いたりと

運動会のことを思い出しながら、描いていました。



顔の表情や手の動きをリアルに表現していて、

個性溢れる作品に仕上がりました。

パン作り

11月13日(月)~11月17日(金)


毛糸やフェルト、わたなどの素材や、発泡スチロールや段ボールなどの廃材を使ってパン作りをしました。

メロンパン、焼きそばパン、サンドイッチ等々いくつかあるパンの中から好きなものを選び、ハサミで切ったり、ボンドで貼り付けたり、デコレーションを楽しみながら作っていました。

出来上がった時は「本物みたい」「お腹空いてきた~」などと食べる真似をする姿もありました。


室内あそび!!

11/6~11/10

フラフープを使って"フラフープくぐり"をしました。

グループを作り、みんなで手を繋いで、最後まで手を離さずに

フラフープをどうやってくぐると早く抜けられるか

一生懸命考えていました。





頭を下げて見たり、足を大きく動かしてみたりと

試行錯誤しながら参加していました。



パラバルーン遊びでは、「ドラえもん」の曲に合わせて

「うわ、懐かしい!」「この技覚えてる!」と

にじ組でやった時のことを思い出しながら

「波」「かくれんぼ」などの技を「楽しいー!」と

大笑いで楽しんでいました。





次のページ

お問い合わせ


見学会は随時受付中です。事前に電話で希望時間等ご相談ください。

072-740-5725
平日 7:00~20:00
土曜日 7:00~19:00