4歳児クラス
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 |
![]() |
![]() |
![]() |
01月22日-かきかきしたよ! | 01月22日-シール貼り遊び | 01月22日-節分制作 |
3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
![]() |
![]() |
![]() |
01月22日-節分の日に向けて・・・ | 01月22日-生活発表会の練習スタート! | 01月22日-ブロッコリー収穫 |
生活発表会の練習スタート!
1/18㈪~1/22㈮
今週から本格的に生活発表会の練習が始まりました。
合唱の練習では「栄光の架け橋」を保育者と一緒に歌い、音程や声量を合わせられるようにがんばっています。
ダンスの練習では一つ一つの振りつけを丁寧に覚えています。



お雑煮づくり!!!
12(火)~15(金)一月製作でお雑煮を作りました。
お餅に見立てて、白の絵具を使って丸を描いたり、色々な野菜に見立てて、ハサミで画用紙を
切ったりと具材を沢山盛り込んで美味しそうな雑煮を作っていました。
「〇〇くんの美味しそう!」「〇〇ちゃんのお餅大きくていいね!」
などと、お友だちの作品を見て、感想を言い合う姿も見られました。



お正月あそび
1/4㈪~1/8㈮
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
今週は福笑い、かるた、こま回しなどお正月にちなんだ遊びと八坂神社へお参りに行きました。
お参りの際に今年子どもが頑張りたいことを自分で考えてお祈りしていました。


天気の良い日は凧上げをしに行きました。走らないと凧が高く上がらないので、自分の上がった凧が見れず、もどかしそうにしていました。

掃除のあとは・・・
12/28㈪
今日は大掃除をしました。
自分のロッカーを整理したり、お部屋を床拭きしたり、今まで自分が使っていたところを丁寧に掃除していました。
持っていたぞうきんも汚くなり、お友だちと「綺麗になったね」と喜んでいました。


掃除のあとは年越しそばをを食べて年内最後の給食を楽しんでいました。
皆様もよいお年をお過ごし下さい。

楽しいクリスマス会、おもちつき!!!
21(月)~25(金)今週は何日も前から、とても楽しみにしていたクリスマス会とおもちつきがありました。
クリスマス会ではちきゅう組からのが合奏のプレゼントを見て、「すごーい!」「ぼくもちきゅう組になったらできるの?」
などとお兄さん、お姉さんのかっこいい姿にとても興奮した様子でした。
サンタさんからのプレゼントもとても喜んでいました。



おもちつきでは、先生がついたつきたてのおもちをとてもおいしそうに食べていました。


