ちきゅうっこ保育園

072-740-5725
保育時間:AM7:00〜PM20:00

文字サイズ

2歳児クラス

0歳児 1歳児 2歳児
12月08日-「かわいいツリーが出来ました!」 12月08日-今週のほしぐみさん 12月08日-戸外活動
3歳児 4歳児 5歳児
12月08日-クリスマス制作 12月08日-12月制作 サンタさん 12月08日-久しぶりの戸外遊び

戸外活動

12/4(月)~12/8(金)


初めての公園へ

今週は少し足を延ばして「北ひばり公園」へ行きました。

道中、坂道や下り坂、階段を登ったり下りたりと、険しい道のりでしたが、誰一人ギブアップすることなく歩く事が出来ました。

公園では、落葉のシャワーで楽しんだり、ジャングルジムに挑戦する姿もありました。

体調を崩しやすい時期にしっかりと体力作りを行い、寒い冬を乗り切りたいと思います。




作品展鑑賞

11/27(月)~12/1(金)


子どもたちと一緒に作品展を鑑賞しました。

他のクラスの作品を見るのは初めてで、遊戯室に入ると

「あっち見たい~」とワクワクしながら見回りました。

ほし組、そら組の作品の前では

知っている動物の名前を友だち同士で言い合うなど楽しく見ていました。

自分たちのクラスの前では、「私○○マーク!」と自分の作品を探したり、

「これ作ったんやで~」と得意げに話していました!







 

フィンガーペインティング

11/20~11/24


指を使って絵の具で栗の模様づけをしました。

保育者が作った作品を見ながら、赤色、黄色、黄緑色の中から自分の好きな色を選びました。

指に付けた絵の具の感触を楽しみながら「ペタペタ」と言いながらスタンプしてみたり、塗りつぶしたりとそれぞれ自由に表現してみました。

階段を登ってパンダ公園へ

11/13~11/17

天候が良かったため、パンダ公園に行きました。

子どもたちが「階段で行きたい!」と言っていたので、階段から公園に入るルートでパンダ公園に行きました。

段数が多くありましたが、一人で素早く登る子どももいれば、保育者と手を繋いで登る子どももいました。

力強い姿に成長を感じます!




みんな嬉しいお弁当

11/6(月)~11/10(金)


雨天の為残念ながら秋の遠足は延期になりましたが、

子どもたちはお弁当を食べることが出来て本当に嬉しそうでした。

朝から「先生!お弁当持ってきたよ~」と喜ぶ子どもたち。

今日はいつもと違う雰囲気を味わうために、

園庭が見渡せる廊下に机を並べて食べてみました。

「これ美味しそうでしょ!」「ママが作ってくれたんだ~」と

得意げに自分のお弁当を見せていました。









次のページ

お問い合わせ


見学会は随時受付中です。事前に電話で希望時間等ご相談ください。

072-740-5725
平日 7:00~20:00
土曜日 7:00~19:00