ちきゅうっこ保育園

072-740-5725
保育時間:AM7:00〜PM20:00

文字サイズ

3歳児クラス

0歳児 1歳児 2歳児
05月26日-おともだち!! 05月26日-サンゴ公園!! 05月26日-トライやるウィーク
3歳児 4歳児 5歳児
05月26日-トライやるウィーク 05月26日-時計制作 05月26日-さつまいもの苗植え

トライやるウィーク

5/22~5/26


 

今週からトライやるウィークが始まり、中学生のお兄さんお姉さんたちが来てくれました。

子どもたちはたくさん甘えて、たくさん遊んで、大喜び!



公園では、大きなすべり台を抱っこしてもらって一緒にすべったり、追いかけっこをしてもらったり、お兄さんお姉さんたち

と過ごせる時間を思いっきり楽しんでいました。




室内遊び!

5/15~5/19


週末はあいにくの雨だったので、遊戯室で新聞遊びをしました。

1つ目は「新聞ジャンケン」

ルールを説明すると目をキラキラさせていました。

ゲームが始まると「負けた~」「イェーイ!」「小さくなる~」と大はしゃぎでした。



 



2つ目は「びりびりゲーム」

ひたすら新聞紙をちぎってヒラヒラとしたり、丸めたりと子どもたち自身で考えながら遊びました。




春の遠足に行きました

5/8~5/12


ひかり・ちきゅう組と一緒に、きずきの森へ遠足に行きました!

前日からとても楽しみにしていた子どもたち。

特にお弁当が楽しみなようで、朝から「はやく食べたいな」と話していました。

公園に着いてからは、虫を探したり、草むらの中を思いっきりかけまわったり、自然を満喫していました!

楽しみにしていた昼食の時間になると、みんなお弁当箱を開けて大喜び!

「先生、見て!」と、嬉しそうに自慢していました。







公園遊び!

4/24~4/28


週はじめはあめのひが続きましたが、晴れの日にはひかり組のお友だちと一緒に公園へ行きました。

雨で外遊びができず、体力満タンだった子どもたちは、いつも以上に元気いっぱいで遊んでいました!

遊具を使ってあそんだり、思いっきり走り回ったり、とても楽しそうな表情を見せていました。

時には草むらでちょうちょやダンゴムシを見つけ、興味津々に観察している姿も。

春の自然にも触れながら、公園を満喫していました。






こいのぼり制作!

4/17~4/21


もうすぐこどもの日という事で、「こいのぼり制作」をしました。

絵の具で紙コップに色付けをしたのですいが、「手に付いた~!」「出来てきたよ!」

と真剣な表情の子や、笑顔で楽しそうな子、それぞれでした。

完成に向けて頑張ります!!

次のページ

お問い合わせ


見学会は随時受付中です。事前に電話で希望時間等ご相談ください。

072-740-5725
平日 7:00~20:00
土曜日 7:00~19:00