3歳児クラス
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 |
![]() |
![]() |
![]() |
01月22日-かきかきしたよ! | 01月22日-シール貼り遊び | 01月22日-節分制作 |
3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
![]() |
![]() |
![]() |
01月22日-節分の日に向けて・・・ | 01月22日-生活発表会の練習スタート! | 01月22日-ブロッコリー収穫 |
節分の日に向けて・・・
1/18~1/22鬼のお面をつくりました。
絵の具で塗って、クレヨンで描いて、のりで貼って…
様々な素材を使って完成させました。
お面をつくりながら、
「鬼なんて怖くないもんね!」
「鬼に勝てるし~~!」
と、鬼に対してちょっぴり強気の子どもたち。
節分の日の豆まきが楽しみです。



初めてのアイロンビーズ
1/12~1/15
最初は、「これってどうやるの?」「むずかしい・・・」と
言う子が多くいましたが、何度か遊ぶうちに
コツを掴んで指先を上手く使い、完成させることが
できるようになってきました。
端から順番にビーズを置いたり、周りの枠から置いたり、
バラバラに置いたり・・・。
やり方は一人ひとり違いますが、楽しみながら集中して
取り組んでいます。


お正月
1/4~1/8今週はお正月ならではのことをたくさんしました。
☆初詣☆
八坂神社に初詣に行きました。
『今年も元気に過ごせますように』
と、みんなでお願いしました。

☆福笑い☆
福笑いに挑戦!
だけど目隠しをしながらは少し難しく…。
目隠しなしで自分たちの思うように顔のパーツを置いて楽しみました。
個性あふれる顔が完成し、お友達同士で笑い合っていました。


☆凧あげ☆
自分たちで作った凧を持って公園へ!
天気にも恵まれ
「見て!高くあがった!」「すごーい!」
と言いながら、元気いっぱい走って楽しんでいました。


一年の締めくくり・・・
12/28
今日は大掃除。
4月から使ってきた部屋やロッカーなどをみんなで
掃除しました。
1人1枚雑巾を渡すと嬉しそうに
「ここも拭く?」「ピカピカになったよ!!」と言い、
楽しみながらも一生懸命掃除をしていました。


掃除を頑張った後に、みんなで年越しそばを
味わって食べました。


良いお年をお迎えください。
楽しみが詰まった1週間
12/21~12/25
今週は子どもたちがずっと楽しみにしていた
行事がたくさんあった1週間でした。
★クリスマス会★
「今日サンタさんきてくれるかなぁ?」と
つぶやいていた子どもたち。
サンタさんが登場すると目を輝かせて大興奮でした。
サンタさんからもらったプレゼントを大事そうに抱えて
友だちと「何が入っているのかな?」と話す姿が見られました。



★おもちつき★
もちつきの歌をうたった時から「今日がおもちつき?」と
待ちきれない様子だった子どもたち。
保育士がおもちをつく姿を見て「ぺったん!ぺったん!」と
応援していました。
つきたてのおもちを「おいしーい!!!」と嬉しそうに
食べていました。

